広島県立技術短期大学校

ブログ

  • EV-Project(電気自動車)
  • キャンパスライフ

EV-Project、走行練習を実施 in 沼田自動車学校

競技用電気自動車の製作活動している 「EV-Project」は、6月30日(月)に沼田自動車学校の教習コースをお借りし、電気自動車の走行練習を行いました。今回の練習は、今年12月に鈴鹿サーキットで開催される「2025 Ene-1 SUZUKA Challenge」に向けた、新車両「5号機」の初テスト走行となります。

今年新たにプロジェクトに加わった1年生メンバーたちは、先輩たちが製作した車両に交代で乗車し、ドライバー体験を行いました。初めて運転に挑戦した1年生ドライバーは、周回を重ねるごとにハンドルさばきに慣れ、次第にスムーズな走行を見せてくれました。

今回のテスト走行では、5号機の視界やブレーキにいくつかの課題が見つかり、今後の改善点が明確になりました。次回の走行練習までに調整を進め、大会に向けて着実に準備を進めてまいります。

 

トップへ