ブログ
- 
              
                  - キャンパスライフ
 制御システム技術科の新たなチャレンジ始動!令和4年度より,制御技術科は制御システム技術科に科名が変わります。 なんと!新たなチャレンジとして若年者ものづくり競技大会「メカトロニクス」職種に参加しま 2021.08.26 
- 
              
                  - EV-Project(電気自動車)
 2021 Ene-1 Challenge SUZUKA に出場EV-Projectのメンバー9名が、8月1日(日)鈴鹿サーキットで開催された2021 Ene-1 Challenge に出場しました。2019 Ene-1 C 2021.08.21 
- 
              
                  - キャンパスライフ
 制御技術科の活動リポート「2021 Ene-1 Challengeで準優勝しました!」制御技術科の学生たちで活動しているEv-Projectが8月1日(日曜日)鈴鹿サーキットで開催された「2021 Ene-1 Challenge」 に出場しまし 2021.08.01 
- 
              
                  - キャンパスライフ
 制御技術科の活動リポート「校外実習 ― ロボットパークひろしま ―」制御技術科の1年生が7月6日と13日に三光電業株式会社が運営するロボットパークひろしまで校外実習を行いました。現役のロボットシステムインテグレータ(通称:ロボッ 2021.07.13 
- 
              
                  - キャンパスライフ
 制御技術科の活動リポート「Ev-Projectチームの走行練習 in TSタカタサーキット」制御技術科の学生たちで活動しているEv-Projectが7月12日(月曜日)にTSタカタサーキットで電気自動車の走行練習を行いました。いよいよ3週間後に迫ってき 2021.07.12 
- 
              
                  - キャンパスライフ
 制御技術科の活動リポート「Ev-Projectチームの走行練習 in 沼田自動車学校」制御技術科の学生たちで活動しているEv-Projectが6月7日(月曜日)に沼田自動車学校の教習コースをお借りして,電気自動車の走行練習を行いました。今年8月に 2021.06.07 
- 
              
                  - キャンパスライフ
 インターンシップ報告会を行いました毎年,インターンシップを1年生終盤の2月に賛助会企業の協力を得て,5日間程度の期間で実施し,その後報告会を行っています。 この度は昨年に続き,コロナウィル 2021.05.14 
- 
              
                  - キャンパスライフ
 制御技術科の活動リポート制御技術科の学生たちが近隣の山々をトレッキングしました。 新緑の森の中をうぐいすの鳴き声を聴きながら軽快に歩いていきます。(写真1) 鈴が峰の山頂に登って広 2021.04.16