広島県立技術短期大学校

企業の方へ

賛助会のご案内

産業界の立場から短期大学校へご支援をいただき、企業と短期大学校がお互い連携・協力しながら、本県産業の振興と、短期大学校の訓練の充実を図るため、「広島県立技術短期大学校賛助会」を設置しています。

会員企業数144社(2021年3月現在)を誇り、インターンシップの受け入れや就職を全面的にバックアップいただいております。

賛助会会員企業募集リーフレット (PDFファイル)はこちら

賛助会会長からのメッセージ

西川ゴム工業株式会社
代表取締役会長 西川正洋様

広島県のものづくり産業は、今、DX(デジタルトランスフォーメーション)、CASE(ツナガル・自動化・シェアリング・電動化)、SDGs(持続可能な開発目標)の3つの大きな変革の波に直面しております。県立技術短期大学校には、産業DX・イノベーションを生産現場等で支える人材を育成し、広島県産業の更なる発展に寄与されることを期待しています。

入会方法

所定の申込書に必要事項をご記入の上、 技術短期大学校内事務局宛にFAX又はメールでお申し込みください。

入会申込書 (PDFファイル)はこちら

入会申込書 (Wordファイル)はこちら

  1. 1.FAX:082-273-0999
  2. 2.メール:gtdkyoumu@pref.hiroshima.lg.jp
   

賛助会事業概要

短期大学校の会員企業支援事業

在職者訓練の実施
講師(指導員)の派遣、技術相談
事業主推薦による学生の受け入れ など

会員企業の短期大学校支援事業

短期大学校生の就職受け入れ
短期大学校生のインターンシップ受け入れ など

会員企業

主に県内西部地域に工場等の拠点を有し、賛助会の目的に賛同して入会いただいた 法人又は個人事業主並びにそれらで組織された団体を会員とします。
事務局は、技術短期大学校内に設置します。
会員の会費は無料です。

求人受付のご案内

当校では卒業予定者に無料職業紹介を行っております。ご関心のある企業さまにおかれましては、次の通りお申し込みください。

ハローワークへの求人申込み

所轄のハローワークから技術短期大学校指定の求人を申し込むことが出来ます。
各種助成金を活用できる場合もありますので、ハローワークからの求人申込みをお勧めします。
詳しくは所轄のハローワークに御相談ください。

技術短期大学校への求人申込み

次の書類に御記入のうえ、持参、FAXまたは郵送で提出してください。

(1)求人票

(2)自己申告書

自己申告書(PDFファイル)

自己申告書の記入に当たっては、次の厚生労働省リーフレットの内容確認をお願いします。

(3)青少年雇用情報シート

求人申込みにあたり、「青少年雇用情報シート」の提出が努力義務とされました。
詳しくは厚生労働省のホームページ「青少年の雇用の促進等に関する法律(若者雇用 促進法)について」をご確認ください。

在職者訓練のご案内

在職者の方の能力開発支援のため、2日〜3日程度の短期講座を開講しています。
講座の実施時期やほかの講座についての要望などございましたら、遠慮なくご相談ください。

令和6年度 講座一覧

講座名 日程 日数 (延時間) 定員 受講料 申込み締切日
機械基礎製図 11月 9日(土)
11月 16日(土)
2日 (12時間) 10 ¥10,200 10月 4日 (金)
普通旋盤 8月 2日(金)
8月 3日(土)
8月 4日(日)
3日 (18時間) 10 ¥12,000 7月19日 (金)
2次元CAD (AutoCAD2022) 9月 21日(土)
9月 28日(土)
10月 5日(土)
3日 (18時間) 10 ¥11,900 8月 23日 (金)
マシニングセンタ 11月 30日(土)
12月 7日(土)
12月 14日(土)
3日 (18時間) 10 ¥12,700 11月 1日 (金)

申し込み

在職者訓練申込用紙をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申し込みいただくか、広島県電子申請システムの入力フォームからお申し込みください。

郵送
〒733-0851 広島県広島市西区田方二丁目25-1
FAX
082-273-0999

受講決定と納入通知書の送付

申込み締切日に講座の開講が決定します。申込み締切り後、受講決定通知と受講料の納入通知書をお送りします。
申込みが少ない場合は、講座を中止させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

受講料の支払い

お送りした納入通知書を用いて、開講日の前日までに銀行で受講料をお支払いください。 いったん、納入された受講料は返還できません。

開講初日

受講料の領収証書(コピーでも可)をご持参ください。

企業聴講生制度

企業聴講生として、「技術短期大学校企業聴講生対象科目一覧」の中から希望する科目を選び、学生とともに聴講することができます。

下記、広島県 IoT 人材育成セミナーも含んでいます。

広島県 IoT 人材育成セミナー

高い専門知識をお持ちの先生を外部よりお招きし、IoT, AI, DX について、初心者の方にもわかりやすい基礎講座を開催いたします。御希望の1 講座のみをお申し込みいただくことも可能です。 また、オンライン聴講も可能ですので、お気軽に御参加ください。

令和6年度 技術短期大学校 聴講生受入対象科目一覧

応募人数は、参加形態が対面の場合はそれぞれ5名です。オンライン (Zoom) の場合は、この限りではありません。

受講について

お申し込みは聴講申込書をご記入の上、郵送、FAX または E-mail (gtdkyomu@pref.hiroshima.lg.jp)にてお申し込みいただくか、 広島県電子申請システム の入力フォームからお申し込みください。

郵送
〒733-0851 広島県広島市西区田方二丁目25-1
FAX
082-273-0999

インターンシップ受入れのお願い

当校では企業様と連携し、在学生のインターンシップを行なっております。ご関心のある企業さまにおかれましては、次の通りお申し込みください。

目的と内容 将来の職業選択に生かすため、次の3つのことを体得する
(1)企業現場における「モノづくり」のシステム、考え方を学ぶ
(2)業務遂行の上でのコミュニケーション、役割分担、時間管理などのあり方、大切さを学ぶ
(3)職業人となるための自覚を養う
地元企業への就職を目指すため、賛助会企業の協力を得て、実施します。
対象学生 1学年の学生
実施時期・期間 実施時期:2月中旬ごろ
実施期間:1週間(5日間)
実施方法 (1)賛助会会員様に受入調査を実施します。
(2)学生の希望を聞いて、受入企業とのマッチングを行います。
(3)学生はインターンシップ開始前にマッチングのとれた企業を訪問し、実習内容などを決定します。
(4)インターンシップ終了後はインターンシップ発表会で報告を行います。

インターンシップ手続き

賛助会会員様用のインターンシップに係る手続などに必要な資料です。

賛助会会報

トップへ