ブログ
- 
              
                  - キャンパスライフ
 旋盤でこんなもの作っちゃいました!たまには、変わったものを作ってみよーか。 一生懸命取り組んでます。 意外とサクサク削れちゃいます。(真鍮削ってます) 2022.06.08 
- 
              
                  - キャンパスライフ
 制御技術科の活動レポート「EV-Projectチームの走行練習in沼田自動車学校」制御技術科の学生たちで活動しているEV-Projectが6月6日(月)に沼田自動車学校で「2022Ene-1 SUZUKA challenge」に向け、走行練習 2022.06.07 
- 
              
                  - キャンパスライフ
 校内球技大会を行いました令和4年度の球技大会を,東区スポーツセンターで実施しました。 競技はソフトバレーボールで,チームに分かれての総当り戦です。 チームは科・学年を越えた 2022.05.27 
- 
              
                  - キャンパスライフ
 制御システム技術科の活動リポート「制御システム技術科親睦ゴルフコンペ」令和4年度最初のリポートは制御システム技術科のスポーツ活動です。 4月に入学した1年生を迎えて,学生たちが西広島ショートコースで親睦ゴルフコンペを行いまし 2022.04.22 
- 
              
                  第14期生が入学しました4月7日入学式を行い,機械システム技術科・制御システム技術科の9名の新入生を,迎えることができました。コロナ禍ですが,有意義な学生生活を送ることができるよう期待 2022.04.07 
- 
              
                  - キャンパスライフ
 制御技術科の活動リポート「ロボットアイディア甲子園出場をめざして」今年度最後のリポートは制御技術科の学生が「2021ロボットアイディア甲子園全国大会」をめざした活動です。 この大会は新しいロボットの使い方を学生たちが提案 2022.03.10 
- 
              
                  - キャンパスライフ
 制御技術科の活動リポート「大会参加報告をしました。”2021 Ene-1 Challenge”」制御技術科の学生たちで活動しているEv-Projectのメンバーがこの夏に出場した「2021 Ene-1 Challenge」大会の参加報告をご協賛いただいた三 2021.12.03 
- 
              
                  - キャンパスライフ
 制御技術科の活動リポート「たくさんの秋を体験しました!」秋は「芸術の秋」「スポーツの秋」など,様々な活動するのにとてもよい季節です。 この秋,制御技術科の学生たちが陶芸体験とボーリング大会を行いましたのでその様 2021.10.25