ブログ
- 
              
                  - キャンパスライフ
 「2024Ene-1 SUZUKA Challenge」壮行会を実施しました「2024Ene-1 SUZUKA Challenge」壮行会を実施しました いよいよ今週末、制御システム技術科の学生6名で活動しているEV-projec 2024.07.25 
- 
              
                  - キャンパスライフ
 若年者ものづくり競技大会(メカトロニクス職種)壮行会いよいよ来週、群馬県で開催される若年者ものづくり競技大会(メカトロニクス職種)」に制御システム技術科2名が出場します!! 今年も校長室で壮行会を行ないました。 2024.07.25 
- 
              
                  - コラボレーション
- キャンパスライフ
 美鈴が丘高校科学部コラボプロジェクト 夏休み前のミーティング開催!7月17日、美鈴が丘高校で広島県立技術短期大学校とのコラボ企画ミーティングが開かれました。この日、美鈴が丘高校の科学部には期待と情熱が渦巻いていました。先日の7 2024.07.24 
- 
              
                  - コラボレーション
- キャンパスライフ
 美鈴が丘高校科学部&技術短大コラボ企画 !7月6日文化祭当日は大盛況でした!美鈴が丘高校科学部と広島県立技術短期大学校がタッグを組んで、7月6日の文化祭にお届けした「飼育カメの見守りシステム」と「サッカーロボットの体験」。これらの展示は 2024.07.11 
- 
              
                  - キャンパスライフ
 令和6年7月3日 英語の校外実習を行いました!機械・制御システム技術科合同での英語の校外実習を行いました。 外国の方に話しかけ、インタビューをする英語の実践練習です。たくさんの外国の方が観光に来られる 2024.07.06 
- 
              
                  - コラボレーション
- キャンパスライフ
 美鈴が丘高校科学部&技術短大コラボ企画 !7月6日の文化祭に向けて!美鈴が丘高校と広島県立技術短期大学校のコラボ企画が 6 月 28 日に美鈴が丘高校科学部の地学教室にて開催されました。試作した「飼育カメの見守りシステム」を設 2024.07.03 
- 
              
                  - キャンパスライフ
 制御システム技術科の活動レポート「EV-Projectチームの走行練習in沼田自動車学校」制御システム技術科の学生たちで活動しているEv-Projectチームが6月10日(月曜日)に沼田自動車学校の二輪の教習コースをお借りして、電気自動車の走行練習を 2024.06.13 
- 
              
                  - コラボレーション
- キャンパスライフ
 美鈴が丘高校科学部コラボプロジェクト 第2回ミーティング開催!
 7月の文化祭に向けて美鈴が丘高校とのコラボ企画の第2回ミーティングが 2024年 5 月 29 日に美鈴が丘高校にて開催されました。前回ミーティングで決定したプロジェクトの具体的な 2024.06.04