ブログ
-
制御技術科の活動レポート「EV-Projectチームの走行練習 in TS タカタサーキット」
制御技術科の学生たちで活動しているEV-Projectが6月24日(金)にTSタカタサーキットで電気自動車の走行練習を行ないました。1か月後に迫った大会(Ene
2022.06.24
-
オンライン形式でインターンシップ報告をしました!
今年3月に,制御システム技術科の学生2名が,マツダ株式会社様の技能五輪メカトロニクスチーム(以下,マツダ五輪チーム)で5日間のインターシップに参加させていただき
2022.06.16
-
とある授業風景…「FA制御実習」
TVの映像で工場と言えば生産ライン! 学生たちがPLCという産業用コンピュータにプログラミングをして生産ラインを動かす実習です。 制御プログラムやネ
2022.06.14
-
- キャンパスライフ
旋盤でこんなもの作っちゃいました!
たまには、変わったものを作ってみよーか。 一生懸命取り組んでます。 意外とサクサク削れちゃいます。(真鍮削ってます)
2022.06.08
-
- キャンパスライフ
制御技術科の活動レポート「EV-Projectチームの走行練習in沼田自動車学校」
制御技術科の学生たちで活動しているEV-Projectが6月6日(月)に沼田自動車学校で「2022Ene-1 SUZUKA challenge」に向け、走行練習
2022.06.07
-
- キャンパスライフ
校内球技大会を行いました
令和4年度の球技大会を,東区スポーツセンターで実施しました。 競技はソフトバレーボールで,チームに分かれての総当り戦です。 チームは科・学年を越えた
2022.05.27
-
- キャンパスライフ
制御システム技術科の活動リポート「制御システム技術科親睦ゴルフコンペ」
令和4年度最初のリポートは制御システム技術科のスポーツ活動です。 4月に入学した1年生を迎えて,学生たちが西広島ショートコースで親睦ゴルフコンペを行いまし
2022.04.22
-
第14期生が入学しました
4月7日入学式を行い,機械システム技術科・制御システム技術科の9名の新入生を,迎えることができました。コロナ禍ですが,有意義な学生生活を送ることができるよう期待
2022.04.07